【感想】人間力って、失敗の数じゃない?

該当回の番組リンク、冒頭に置いた方が読みやすい?(知らん)

【人間力】成功者ってどんな人?Vtuberの目線で考える - かなエルオールナイトラジオ~VTuberも語りたい~ | Podcast on Spotify

 

 

オープニング

かなえ先生、重版決定おめでとうございます!!!!

二月の話だからもう重版出来ですね、なんにせよめでたい凄い。

逆風を追い風にし荒波を乗りこなす対応力、本当にすごい。

サラッと読みやすいから、新生活で新しいものを読みたい方はどうぞ。

大蔦さんの映画ラインナップ、観たいリストに入れているものだった。配信待ち。

いや~~~~映画三時間って長いですよね……さすがに長い。

わたしは映画館があまり好きじゃないので、観るとしたら配信なんだけど、それでもやっぱり長いな~って思う。

映画の話から確定申告の話になり、収入と幸福度と税金の話になり、税理士の話になってた。笑

『年収1000万頭打ち説』って論文あったけど、去年だっけ、新しい論文出てたよね。

流れるように話題が幅広く変わっていく、それが、かなエルオールナイトラジオ。

男女コラボのパイオニアの二人が答える今回のお悩み相談、いってみよ~。

 

お悩み相談

今回は「常識や教養など、人と差を感じている。。。どうすれば2人のような人間力のある人になれますか」というお悩み。

開口一番褒められて嬉しい2人が今回もお悩みにお答えします!

ポッドキャスト紹介文より

二人の話に混ざる前に、相談者さんに一つ言いたいのだけど。

「ディナーをいきなり誘うのはあまりよろしくない」は、常識ではないです。

それは、かなえ先生の女性に対する気遣いであって、一般常識ではないよ、安心して。

なんでわざわざこんな事書いてるかっていうと、一個人の気遣いを『常識』と解釈してしまうのは、今回の相談内容的にちょっと危ないかなと思ったから。

他人の意見を参考にするのは大事だけど、個人の意見だけを鵜呑みにしてしまうと、偏った人間になっちゃいますよ。

届くか分からないけど、届いてくれると嬉しい。

 

さておき。

わたしも人としての厚み、欲しい……いい大人なのに無気力だしペラッペラだから……。

ペラペラ人間だから分かるんだけど、お悩みの本質として『失敗しなくて済む人になりたい』じゃなく『引き出しの多い人間になりたい』ってことだと思うんだよなぁ。

まぁ、失敗しないも、引き出しを作るも、結論に至るアクセスとしては『経験値を積む』って事なんだけど。

 

大学って先生にメール送る授業とかあるの?なにその授業、すご。

かなえ先生「友だちなんて片手いればいい」

ほんとそう、めっちゃ分かる、絶対そう。(赤べこ同意)

沢山じゃなくていいから、助けたいと思う・助けてくれる相手が一人いれば良いのよ。

 

大蔦さんが「現代人(Z世代)のフォーマットなのでは?」という今回の相談者さん。

わたしはZ世代じゃないけど、ふわふわ無気力勢寄りだから、耳が痛いわね……。

でも、そういう人が社会の歯車として働いているから、社会は回っているんだよ。

みんながみんな上昇志向やギャンブル思考だったら崩壊しちゃうし、悪い事ではない。

わたしもやりたい事って別に無くて、やりたくない事は明確だったから、それに基づいて就職先も選んだし。

問題は、それが諦観からだったり、無気力な自分がつらかったりする事だと思う。

自分が幸せなら何者かになる必要なんて全くないけど、それがつらくて打開したいなら、能動的に動く必要はあるよね。

新しい事に挑戦するのって、怖い。怖い事って「めんどくさい」って言葉にまとめがち。

相談者さんが無気力なのは、面倒なんじゃなくて怖いんじゃないかな。

 

でも、かなえ先生と大蔦さんが言うように「失敗経験を得る」って凄く大事。

人生において、経験値や成功体験を積み重ねて自信って作られていく。

積み重ねに全振り出来るのが学生期間だけど、最近はSNSで他者の成功体験『だけ』切り取ってバンバン流れてくるから焦るよねぇ。

多分、周りも全然そんなことないよ、SNSは精一杯の虚構だよ。

 

人としての厚みって、『インプット×アウトプット』の両輪が必要だと思うのね。

『知識×手札』と言い換えても良いかもしれない。

相談者さんの投稿文から例をお借りすると、

「女性をいきなりディナーに誘うのはよろしくない」って話。

これをインプットとアウトプットにすると

  • 女性に警戒心や恐怖心を与えない方がいい(インプット)

  • ディナーではなく、まずランチから誘う(アウトプット)

このように分けることが出来ます。

相談者さんも、投稿文から察するに、そう言う気遣いの心は持っていると思うんですよね。

インプットとしては、二人とも変わらずあるわけです。

でも、それを相手にアウトプットするときの手札が、相談者さんにはなかった。

知識として持っている(インプット)だけでは、相談者さんが望む『人間としての厚み』にはまだ足りない。

だから、手札(アウトプット)を増やすために、経験がとても大事になってくるんです。

その手札が実用的か、有用なのかを知るには、実際やってみるしかないから。

経験も、成功したことより、失敗を分析する方が圧倒的に学びが多い。

成功って運要素が強いけど、失敗にはほとんどの場合、原因があるから。

 

って話を、かなえ先生がより簡潔に分かりやすく話してくれてた。笑

 

今回に限らず、お二人があらゆる質問に対して「自分はこういう経験があって」「こういうにこう思って」って言えるのって、臆せず経験を積んで時に失敗してきた結果だと思う。

わたしみたいなペラペラ人間でも、こんな偉そうにアウトプットしたりしてるからさ、「せっかくだから」くらいの気持ちで色々やってみたらいいよ。

失敗して落ち込んだら、また投稿すればお二人が答えてくれるだろうし!

 

エンディング

番組へのお悩み投稿はこちら。

docs.google.com

番組のフォロー、Xで感想・ご意見などもポストしてね~!

 

おわり

朝井リョウさんの『何者』みたいな相談だった。

大学生(特に就活生)が読むと爆発するらしいけど、面白かったから読んでみて。

映画も面白かったけど、小説読める人なら原作の方がおすすめ。

 

このブログについてのご意見・ご感想はこちらから。

marshmallow-qa.com

 

番組の聴取はこちらから。

open.spotify.com