【レポ】イメコン診断に行ってきた!

サロン選びや受けるときの流れ、気を付けた方が良いことなどなど。

最後の方はなぜ受けようと思ったか、受けてみての感想といった雑談です。

メコンって言葉がゲシュタルト崩壊起こすかもしれない。

 

メコンを受ける前に

この記事がとても参考になるので、ぜひ読んでください。

note.com

 

どこで受けたの?

わたしは友人が受けた感想ツイート(ポスト)がよさそうだったので教えてもらったところ、検討していたサロンだったこともあり、そちらで受けてきました。

受けたコースは『16タイプ+骨格+顔タイプ診断®コース』です。

¥36,300(税込み)でした。高いよね、分かる。

 

選ぶポイントは?

10年くらい前にPC診断(4タイプ)を受けました。

当時と比較しても、診断できるサロンがものすごく増えた。

選択肢が多すぎて選ぶだけで疲れてしまうくらいに、増えています。

ネットでおすすめを検索するのも良いですし、各協会・スクールのHPにある卒業生紹介ページ等で探すのも良いと思います。

わたしが気にしたポイントは4つ。

  • 自分が受けたい診断コースがあるか
  • 料金相場と比較して納得いく時間・金額であるか
  • アフターフォローサービスはあるか
  • コンサルタント(サロン雰囲気)と自分の年齢や好みの差

 

・自分が受けたい診断コースがあるか

これはもう言うまでもなくですよね。

診断だけでなく、メイクアップやお買い物同行などのメニューもあります。

お買い物同行は利用したことがないのですが、店舗立地によってはファストファッションがないエリアもあるだろうし、予算は相談しながらという感じなんだろうか。

百貨店で診断後にそのままお買い物できるサービスもありますよね。

 

・料金相場と比較して納得いく時間・金額であるか

サービスの内容もですが、立地が良いほどお値段も上がります。

立地がいい=家賃(固定費)がかかりますからね。

診断相場としては、各メニュー単品だと10,000~15,000円くらいじゃないかなぁ。

お時間的には単品で1時間、フルだと3.5時間ほどが多いイメージです。

パーソナルカラーは4タイプだともう少しお安い(5,000円~)けど、4タイプ単品って今はもうない気がする。

メコンサロン以外だと、百貨店や美容院で見てもらえるところもあったりしますね。

大手だと指名料がかかるところもありますし、やはりご自身が納得できるサービス内容かが大事だと思います。

 

・アフターフォローサービスがあるか

受講後でも質問が出来たり、資料をデータ送付してくれたりと、サロンによってアフターフォローサービスの有無・内容が異なります。

個人サロンの方が個別のアフターフォローが手厚い気もするけど、実際経験したサンプル数が2回しかないから断定的には言えない。

 

コンサルタント(サロン雰囲気)と自分の年齢や好みが合っているか

これ、見落としがちだけど、結構大事だと思う。

コンサルタントとの年齢差があると、どうしたってメイクやファッションに対する視点が変わります。

親と同世代それぞれに相談したとき、返ってくる答えの視点が違うことってあるじゃないですか。

お互いに分かったうえで相談しているなら意見の一つになるけど、それなりの額を払ったのにずれた答えが返ってきたら、もったいないですよね。

自分と大きな年齢差がない、または、流行りをきちんと押さえているコンサルタントを選ぶといいと思います。

サロンの雰囲気も同様です。

無印良品系の部屋にしたいとき、そういう系統のインフルエンサーを参考にしますよね。

インテリアやHP(SNS)のデザインにはサロンの方向性が表れます。

その方向性が『コンサルタントが得意・好む方向性』ということです。

好みの方向性が合致していると、相談する時の意思疎通がしやすくなります。

今はインスタグラムや口コミで実際の雰囲気も分かり易くなっているので、チェックするポイントの一つにしてみてください。

 

診断の流れ

ここから、実際に診断を受けたときのお話です。

わたしの経験段なので、他のサロンだとまた変わるかもしれません。

流れはこんな感じ。トータル3.5時間くらいでした。

  • カウンセリング
  • 写真撮影(メイク前)、PC・骨格診断
  • メイク、写真撮影(メイク後)
  • 顔タイプ診断
  • コスメチェック、フィードバック(質疑応答)

 

・カウンセリング

まず最初にカウンセリングを受けました。

カウンセリングシートに記入したあと、それをもとに担当の方からヒアリングがあります。

記憶が曖昧ですが、こんな感じだった気が…

  • 診断を受けにきた理由
  • 過去に診断を受けた事があるか、ある場合はその結果
  • 好きな色、苦手な色、
  • よく使うアクセサリーの色(シルバー・ゴールド)
  • 好きなファッションブランド
  • 好きなファッションの系統
  • よく見る雑誌
  • 身長・靴のサイズ(骨格診断がある場合のみ)

過去の診断結果について、納得感や違和感があるかも併せて聞かれました。

シートの回答を掘り下げるために聞かれたことにどんどん答えていくんですが、好きなファッションブランドがぱっと思い浮かばなくて困りました。笑

いま思えば、見るだけなら好きなブランドがいくつかあるので、インスタのフォロー欄見て書けばよかった。

わたしのように、ぱっと浮かばない方は事前にピックアップしておくといいです。

ファッション系統については、顔タイプ診断でよく見るファッションイラストの中で、どれを好んで着ているかを聞かれました。

 

・写真撮影(メイク前)、PC・骨格診断

顔タイプ診断はメイク前後の顔を元に診断するそうです。

ノーメイク状態のまま、明るいところで正面顔と横顔を撮影しました。

その後、PC診断と骨格診断。

PC診断はよく見る、カラードレープを当てて色を絞っていくやつ。

骨格診断は手のひらや手首、肌の質感を担当の方が実際に確かめて診断していきます。

鎖骨の出方や細さを見たり、膝や足の形をチェックされるので、見てもらいやすい服装が良いです。

どういった服装がいいかは『気を付けた方がいいこと』に書いときますね。

 

・メイク、写真撮影(メイク後)

いつも自分がやっているメイクをして、終わったら写真を撮ります。

ノーメイク同様に正面顔と横顔の二枚。

わたしが行ったサロンではiPhoneで撮影していました。

 

・顔タイプ診断

撮影した顔写真を定規で測り、その比率や長さでどのタイプか診断されます。

測って頂いている間、こちらは手が空くので、渡されたPC診断の資料に目を通していました。

 

・コスメチェック、フィードバック

全ての診断結果を伝えられ、それを元に説明と質疑応答です。

同じ系統の芸能人や、おすすめブランドなども紹介してもらえます。

コスメチェック付きのコースだったので、手持ちのカラーコスメ(10点まで)を見てもらえました。

自分に似合う色かだけでなく、どうしたら似合うように使えるかも提案してもらえます。

 

気を付けた方がいいこと

※サロン側から事前の注意事項があれば、そちらに従ってください。

メイク&カラコンNGはどのサロンからも案内されると思います。

・服装について

PC診断の際に白いケープを付けるので、色は気にしなくていいです。

骨格診断を受ける場合のみ、身体のラインが分かり易い服装にしましょう。

先述の通り、鎖骨の太さや見え方も診断ポイントになります。

タートルネックは控え、鎖骨が見えやすい首元のお洋服が良いです。

手と腕はそこまで気にしなくて良いです。

手首の形と肌の質感を確認するために触られるので、袖が捲れるくらいでいいと思います。

エスト周辺は服の上から軽く押さえて、ウエストラインと骨盤、ヒップの形を見ていました。

足と膝の形も確認されたので、スカートやワイドパンツ、ショートパンツなど、足を出せるお洋服がいいと思います。

 

わたしは冬場に受けたので、防寒もしつつ、診断の際に着脱できるようにしました。

参考までに。

トップス:厚手のカーディガンの下に薄手のロングTシャツ(ボートネック)

ボトムス:ナロースカート(ユニクロのやつ)

 

・質問をメモしておく

聞きたいことはあれど、いざ当日になると忘れてしまうものです。

目的があって行ったはずのカルディで記憶喪失になり、シナモンロールだけ買って帰ってきてしまう行動に心当たりのある人は、事前にメモをしておきましょう。

質問はこちらのベストアンサーを参考にしました。

今度パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断を受けます。(3時間... - Yahoo!知恵袋

全体を通して言える事ですが、『何が似合うか』より『選び方のポイント』を聞くようにしました。

例えば帽子だったら、キャップやバケハなどの種類ではなく、つばの広さ、深いor浅い、どんな素材などなど。

選び方のポイントを知っていれば「この種類でもここを抑えれば使えるな」と、許容値が広がるなと思ったので。

 

・トータルで受けた方がいい

金額が嵩むので『出来るだけ』ですが、まとめて受けた方がいいです。

印象を左右する優先順位として、顔タイプ>骨格>パーソナルカラーだそうです。

いくらPCがベストカラーでも、顔や骨格に合っていないものは、印象としてミスマッチに仕上がってしまう。

逆に、苦手なカラーでも他があっていれば身につけられたりもする。

『色』や『顔タイプ』という点で見るのではなく、それぞれを線で繋いで活かすのが重要です。

わたし自身「AもBもいけるけど、色と骨格を加味するとBがベスト」という説明をされたので、まとめて受けるとより分かり易くなると思う。

デザインって色んな要素を加味して、全体として仕上げていくものですもんね。

 

・受けて終わり、ではない

冒頭に紹介した記事にもある通り、イメコンを受けるだけでは何も変わりません。

世界が変わったようになっている人は、診断結果を咀嚼して自分の糧にするために行動したから、結果変わっただけです。

占いと一緒。自分が動かないと意味がありません。

診断結果を踏まえて「自分をどうプロデュースしていきたいのか」を考えていきましょう。

わたしも現在模索中。診断結果の備忘録はこちら。

uso-kawa.hateblo.jp

 

雑談(なんで受けたの?受けてみてどう?)

受けた理由としては、主に二つ。

なんか楽しそうだったから。(ミーハー根性)

そして、選択肢を狭めたかったから。メインはこっち。

すんごい自意識過剰な言い方になってしまうんだけど、大体の物を『違和感ない程度』には身に着けられるんです。

自分に確固たる好みもないから、大体好きだし。

そうなると、選択肢が多すぎて何を選んでいいのか分からなくなるんです。

観たいものが決まってない状態でアマプラとか見てると、サムネやあらすじで満足しちゃうことあるじゃないですか。

お腹空いてるけど食べたいものが分からなくてコンビニぐるぐるしちゃうとか。

あれと同じ現象が、ファッションでも頻発している。

着飾るのは人並みに好きだけど、特別ファッション大好き!ってわけじゃないから、疲れるんです。ものすごく。

なので「あなたはこれが似合います!この系統で行くべきです!」という指標が欲しかったんですよね。

受けたところで『顔タイプがほぼ真ん中』という、まったく絞れない結果だったんですけども。笑

こんな風に書いていると「さぞかし整ったお顔なんでしょう」と思われるかもしれませんが、ほぼ真ん中って、特徴がないってことですからね。

稀にわたしの顔が好きという人もいるけど、それは個人の趣味嗜好なので…ありがたいことです。

あ、あとiPhoneの外カメラの歪みってどれくらいなんだろう。

顔タイプ診断用の写真、ある程度距離取って撮影したとはいえ、誤差はありそうだなぁと思った。

あくまで数値による『系統』を出すものだから、それほど気にしなくていいんだろうけど。

 

受けてみて思ったけど、診断してくれる人の好みってあるんじゃないかなぁ。

診断結果が明確な人は別として、ファジーな部分に関しては最早好みじゃん?

わたしは過去に受けた時にイエベ春と診断され、別の方(資格持ちの方)からも雑談の中で「はるきちゃんはイエベ春だよ」と言われたことがあります。

今回の診断の中では「顔タイプも真ん中でNGな色があまりないから、人によってはるきさんに持っている印象が違うと思う」と言われました。

確かに、周りからもらう評価(似合う系統や色など)もバラつきがあります。

今回担当してくださった方が、強くて華やかなファッションが好きとおっしゃっていたので、その辺の好みが反映されているような気がしないでもない。笑

PCについてはまた別のところで受けてみたいな~。

顔がはっきりしているから「強い色(濃い色)が似合う」という点については、どこで受けても相違がなさそうではある。

 

読み返すと、自意識と自信が過剰っぽくてめちゃくちゃ嫌だな。

自分の顔が全く好みではないので、過剰になりたい人生だった。

まったく、ままならないわね。人生。

 

とはいえ。なにを選ぶかの最終選択権は自分ですからね。

似合うといっていただいた物たちを参考に、自分なりに指標を立てて目指していこうと思います。

 

質問・ご意見感想はこちらまで。

marshmallow-qa.com